「庭志 松原 2009年を振り返る」
2009年の4月10日から始めたブログ「庭志から庭師へ」。
「まあ、1週間に1回くらい、更新できるように頑張ろ」ってノリで始めたブログなんですが、なんとか今日まで続けることが出来ました。
2009年も残すところあと僅か。
せっかくなんで、ブログから2009年を振り返ってみたいと思います。
アメブロから始めた「庭志から庭師へ」。
記念すべき、一発目のブログは、庭園改修工事の完成披露の記事でした。
京都府久御山町の庭。
ちなみに、これまで私が作庭したこ~んな庭やあ~んな庭の作品は、『庭志が手掛けた庭』と題してまとめています。
庭師が手掛けた庭
↑↑コチラからどうぞ!!
その次は『オープンガーデン』の記事。
やりましたね。2日間にわたって開催したオープンガーデン。
ガーデンデザイナー中川氏のデザインで施工させていただいた庭での開催。
お施主さんの多大な協力を得て、実現することが出来ました。
ガーデンデザイナー中川氏って誰よ?と気になった方はコチラ。
自分のことのように
で、開催して、実際に工事の受注は出来たのか・・・というと
残念ながらゼロです。
「まあ!なんて素敵な庭なんでしょう」とか「こういう庭に住みたいわぁ」というお褒めの言葉はいただきましたが、実際にその場で即決!!というわけにはいきませんでした。
ただ、収穫ゼロというわけでもありません。
自分でつくった庭の1年後をじっくり見ることが出来ましたし、そこに住んでおられる方ともじっくり話をすることも出来ました。
また見学にこられた方々の多種多様な意見も非常に勉強になりました。
普段はどうしても、作り手側からの目線で庭を見てしまいます。
実際に自分が作った庭なんですから、どうしてもそういう眼で見てしまいます。
修景物の配置や仕上がりの出来栄え、取り合い部の治め方。そういう部分が気になります。
だけど、住んでいる方にすれば、そんなことは二の次なんですよね。
例えば、「あの隅にいつも落葉が溜まるんだけど、狭くて掃除がしにくい」とか「水やりのとき、ホースがいつもあそこでひっかかる」など。
そういう実際に住んでみないと分からない、違った角度から見たお話しを聞かせていただくことが出来ました。
工事の受注には至りませんでしたが、それよりも大事なことを本当に多く学ばせて頂きました。
そして、これまで中川氏と一緒につくった作品は『GPNとのコラボ』と題してまとめています。
GPNとのコラボ
↑↑コチラからどうぞ!!
次です。
唐突ですが、ブログを書いてる側からすれば、コメントって大事ですよね。
自分が書いたことに対してリアクションが返ってくる。
これがブログの面白さだと言っても過言ではありません。
私なんて、いただいたコメントを読むとき、いつもニヤニヤしてます。キモイけど。
それくらい嬉しい「コメント」なんですが、初コメントを戴いたのはブログ6発目♪
さて、誰から戴いたのでしょう?
なんと、ぞのさん!!
そのときいただいた、ありがたいコメントです。
1 ■ レベル高いですね。
すばらしい。私が、語れるレベルじゃないようです。
ん? 京都でもサルスベリは拳仕立てなんですか?
ぞの
さすがリーダー!!褒め言葉は天下一品です♪
そしてこの時、植木屋・庭師の「ぐるっぽ」にも誘っていただいたんですよね。
ぞのさんのおかげで、素敵なブロガーたちと巡り合うことができました。
感謝感謝です。
そんな奈良の植木屋ぞのさんのブログはコチラ。
そうそう、仕事の合間を縫って、社員のみんなと重森三玲庭園美術館にも行きましたね。
5月27日の記事です。
それと、全く造園業とは関係ないんですが、
個人的にオーストラリアに約4か月、さすらっていたときの思い出を綴ったりもしましたね。
オーストラリアの思い出は9回にわたって書かせていただいたんですが、書いてるとき、もう1回オーストラリアに行った気分になり、とても楽しかったです。
もう1回行きたいなぁ。オーストラリア。
オーストラリア放浪
↑↑コチラからどうぞ!!
淡路島の瓦屋タツミさんの協力を得て、照明や水鉢、筧なんかを製作しました。
なかなかの出来栄えに、自画自賛してしまいました。
瓦を使った商品は、まだまだ試行錯誤して、
今後も色々と試してみたいと思っています。
瓦の照明 はコチラ。
瓦の筧 はコチラ。
瓦の水鉢 はコチラ。
竜安寺方丈庭園についても書きましたね。
作成意図のはなしから、遠近法や黄金比のはなしまで。
さらに、専門家の方々のそれぞれの考察。
ただの田舎の植木屋が、偉そうに語っちゃいましたね。しかも5回にわたって。
せっかくなんで、リンク貼っときましょう。よろしければ読んでください。
竜安寺方丈庭園
↑↑コチラからどうぞ!!
そして、JOYO産業まつり。
地元である城陽市の、年に一度のお祭りです。
休憩所の片隅に、オブジェ的な庭を演出させていただきました。
これは先月の記事ですね。
この辺りになると、私の記憶も鮮明です。よく覚えています。
第30回JOYO産業まつり
↑↑コチラからどうぞ!!
そうそう。
ブログを始めたおかげで、庭師ブロガーたちと展示庭園を出展する企画も持ち上がりました。
2010年に奈良で開催される「第27回全国都市緑化ならフェア」に出展しようかという企画です。
出展することは正式に決まったんですが、庭の設計や製作費のことなどはまだまだ全然決まっておらず、まだ始まったばかりです。
まだ始まったばかりと言うより、これから始まるという方が正しいですね。
チーム名は決まってるんです。
その名も
C.S TOKUSA
何ソレ?と思った方、下のリンクへどうぞ。
チーム名の由来や企画の詳細を書いてます。
そして、2009年のダイジェスト、最後は・・・
つい、この前のホットな話題。
『庭志 松原のブログ 致知公認応援ブロガ―になる』です!!
そうなんです。
「人間学を学ぶ月刊誌 致知」を出版されている致知出版社から
この私のブログ「庭志から庭師へ」が、正式に応援ブロガ―として公認されました。
詳しくはコチラへ。
私が応援します
そして、私が致知から学んだ元気が出るお話しはコチラへ。
致知の言葉
今年の4月から約8か月。これまで書き綴ってきたブログの中身は、大体こんなもんです。
このダイジェスト、2009年を締めくくる為に、どうしてもやっておきたかったんです。
決してブログのネタに困ったからではありません。
ただ、リンクの貼り方をイマイチ理解していないので、ひょっとしたらうまく出来てないかもわかりませんが。。。
そういえば。。。
ダイジェストを作るにあたって、自分の過去記事を見てましたら、コメントをいただいたにも関らず、何件か返事を返していないのを見かけました。
なんて失礼なヤツなんでしょう。私って。
これは問題です。なんとかしないといけませんね。
それはそれとして。
これからも、ブログ「庭志から庭師へ」は、更新を楽しみにしていただけるようなブログづくりを目指しますので、今後とも皆様どうぞよろしくお願いたします。
庭志 松原
2009年12月23日 at 16:12
振り返ろうとする発想がスゴい!
最後の最後まで、
自分を厳しく律し、
かつ謙虚な姿勢で。
読み応えのあるダイジェスト記事でした。
ありがとうございました。
P.S.
たまに見せるプライベートな記事も
僕は好きでしたよ^^
2009年12月23日 at 19:24
一年の総決算ができましたねo(^▽^)o
なんて、担任のコメントみたいですみません(^_^;)
ブログって
その人の人柄が如実に表れる気がいたします
ある意味こわいですが
楽しくもありますねp(^-^)q
来年も期待しております(*^ー^)ノ
オープンマインドで
よろしくお願いいたしますm(u_u)m
2009年12月23日 at 20:47
実はおにぃちゃんみっけ^^と思ってから、
密かに読者登録させていただいております。
初めて読ませてもらったブログはイモ掘りでした。
竜安寺石庭の考察は興奮しました。着地の綺麗さに嫉妬心さえおぼえました。
また、私はブチョーグリーンの子分ですので、
いつかおやびんが登場しないかと毎回目が皿です。
今年はもう終わりですか?更新楽しみにしております!!
2009年12月23日 at 22:36
いや~
松原さんが手掛けた庭を、改めて拝見しました。
一緒に、出展出来ることは私の人生に必ずプラスになります。
・・・まぁ・・先に新年会しましょ(笑)
2009年12月24日 at 06:41
今年一年、勉強させて頂きました。
有難うございます!
来年も、変わらずのお付き合い 宜しくお願い致しますねっ!
(^O^)/
そして、来年は、もう少しだけ、プライベートも明かしちゃって下さ~い。
2009年12月24日 at 15:28
今年はホントにお世話になりましたm(_ _)m 松原さんのブログは、私の自己啓発ブログです(^-^)♪ 最初は植木のことが知りたくて携帯で検索して…そこから、庭師・植木屋さんたちのブログに出会ったんです。でもプロフィールの あの写真ぢゃないですか(¬з¬)ちょっと怖くて、なかなか‘ペタ’できなかったんですけど、勇気を振り絞って‘ペタ’したら、ある時 優しいコメントが届いて(ρ_;)感動したような次第でございますヾ(^∀^ )♪ これからも、ヨロシクお願いします(^_^)v
2009年12月24日 at 15:31
http://iikoto.chories.net/rumm8l7/
降参っすw いや。。さすがに4人まとめて連続は無理っすよ!!!!
いつも通り2人でちょうど良いのに(^^;
そら一気に30も貰えて嬉しいけど、2デイズにしてくれていいですwww
2009年12月24日 at 18:21
>ヒゲぽっちゃり系さん
私のことを聖人君子の如く評価して下さってありがとうございます(*^.^*)
実際は、程遠い人間なんですけどね(;^ω^A
最後のP.S.は嬉しいですね。
プライベートを知られると、幻滅されそうな気がしないでもないんですけど。。。(●´ω`●)ゞ
2009年12月24日 at 18:32
>クレマチスさん
いつもいつもコメントありがとうございます♪
クレマチスさんのシュールで優しいコメントをいつも楽しみにしていますp(^-^)q
担任というより、姉が出来たような気がします(#⌒∇⌒#)ゞ
来年も花屋さんの上品なボヤキブログを楽しみにしていますねv(^-^)v
2009年12月24日 at 18:40
松原さんのブログ、濃いですな~
同じような事私がやっちゃったら軽~~くて間が持ちませんよ~
でも、1年を振り返る意味では実に良い事ですよね!
ちょっと早い気もしますが来年も色々と学ばせて頂きます!よろしくお願いしますよ~
2009年12月25日 at 18:32
>芋男。さん
ブログ、濃いですかね~。顔が濃いのは間違いないケド。
よくこのブログにたどり着いたなぁって思ってたんですが、なるほど。
芋男だけに、イモで検索してヒットしたって事か(。・ε・。)
芋男はマニアックやから、竜安寺のようなマニアックな内容が好きなんやね。
あんなのもまた挑戦したいと思っています。
2009年12月25日 at 18:56
>ぞのさん
もちろん私もそう思ってますよv(^-^)v
私なんて皆さんよりずっと経験が浅いですからね~。
知らないことも多いですし。
例えば、この前のナギなんていう木も初めて見ましたし。
知らないことだらけです。
お互い、それこそインスパイアされながら、
共に成長してカッチョイイ庭師を目指しましょう:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
2009年12月25日 at 19:04
>ノブヲさん
こちらこそです(=⌒▽⌒=)
そうですよね。プライベートの記事も書かないとネタが尽きてしまいますね。。。
ノブヲさん、新年会やりましょう♪関西に来れますぅ?(●´ω`●)ゞ
2009年12月25日 at 19:23
>ジュリアンさん
ちょっと待って下さいよ~~!!
「プロフィールのあの写真…」のくだり。
一番感じが良さそうな写真を選んだのに、それはないでしょうo(TωT )
ナゼに怖い?
ナゼにペタするのに勇気を必要とする?
写真、変えた方がいいのかなあ。(´д`lll)
初めてのコメントは覚えてますよ♪
仮免許合格の記事ですよね(^O^)/
懐かしいなぁ。
私のブログでは、植木の勉強にはならないかも知れませんが、
これからもヨロシクですv(^-^)v
2009年12月25日 at 19:39
>庭やmusashiさん
濃いですかね~。
でも、内容が濃いと言ってもらえたら大成功です。
私のブログは会社のホームページ代わりにも使っていますのでv(^-^)v
でも、musashiさんの熊本弁ブログもかなり濃いと思いますよ~(*^o^*)
実はですね。前々からmusashiさんに言おう言おうと思っていたことがあったんです。。。
私の誕生日、11月9日の樹はなんですか?
いつの間にか書かなくなりましたよね?
楽しみにしてたのに。。。(・ε・)
2009年12月25日 at 22:48
>庭志 松原さん
お誘い、有難うございま~す。
松原さんの、お誘いとあらば、行かないワケにはいきませんですよ~~~!
京都だろうと、奈良だろうと、大阪だろうと行きまっせ!
(^O^)/
高野山とセットですね?
2009年12月26日 at 06:24
おはようございます。 ダイジェスト2009読ませてもらいました。 ホント充実したブログだと思いますよぉ。(^-^) 読み応えがありますねぇ。又 庭 の記事で、なんやかんやコメントさせてください。 あくまでも僕一個人の意見ですが。(^-^)/ って言うか次はブログではなく超リアルタイムで意見交換してしまいそうですね。(^O^)/
2009年12月26日 at 18:41
>庭志 松原さん
私のも会社のとリンクさせてるのに・・・
ちょいとふざけ過ぎですかね~、読みづらさはアメブロ1です!(笑)
確かに、自分でもしれっと終わってました。
う~~ん、何でだろう?
来年の11月には必ず載せます!って、そこまで引っ張らなくてもね~
2009年12月27日 at 01:50
http://bite.bnpnstore.com/afd1ar9/
おい!!!これ毎日やったら、借.金2 0 0 万 円 3週間で返せたぞwwww
てかむしろ5 0 万貯金あるしなヽ( ̄ ̄∇ ̄ ̄)ノ
パチ屋のイベントに向けてあと5 0 万軍資金用意しとこっと( ̄▽+ ̄*)
2009年12月27日 at 08:54
松原さん、写真のことは気にしないでくださいヾ(^_^;) いつも温かいコメント、ホントにありがとぅございます(=^▽^=)♪松原さんのブログは植木のこと以上の、もっともっと勉強になる、やる気を起こさせてくれるブログです…って、ちょっと誉めすぎましたけど、お世辞ぢゃないですょ(^ー^)v
2009年12月28日 at 18:02
>ノブヲさん
ホントですか!!!?(ノ゚ο゚)ノ
もし来られるのなら、
セットだろうとツアーだろうと、何でも段取りさせていただきますよ(≧▽≦)
気持ちのいい返事をいただいて
俄然、楽しみになってきましたo(^▽^)o
2009年12月28日 at 18:09
>植木屋さとちゃんさん
毎回記事を書く度に、
「さとちゃんさんからどんなコメントが来るんかなぁ」と楽しみにしております。
ホント、楽しみなんですよ。あくまで個人的な意見が♪
そうですね。次回はリアルタイムであくまで個人的な意見を聞かせて下さい。
そのかわり、私の個人的な意見も聞いて下さいよ(o^-')b
2009年12月28日 at 18:20
>庭やmusashiさん
えっ!?会社のホームページとリンクさせてるんですか?Σ(゚д゚;)
それじゃあ、なおさらボヤいたらマズイじゃないですかヽ(*'0'*)ツ
まあ、あれですね。
それだけ肝が据わってるってことですね(o^-')b
来年の11月まで・・・楽しみに待つことにしますね。
2009年12月28日 at 18:34
>ジュリアンさん
めっちゃ誉めてくれたんで、写真のことは忘れましょう(o^-')b
また今後もマニアックな記事を書いたりするかもしれませんが、変わらぬお付き合いをよろしくお願いしますv(^-^)v